新潟市を中心に新潟県エリア 地域密着の法律家として 相続手続きを徹底サポート 相続登記・遺言書作成・相続放棄・生前贈与

相続についてこんなお悩みありませんか?

身近な人が亡くなると悲しみに暮れる間もなく
死後の様々な手続きや相続に関することを考えなければなりません。

相続に関することで「何から始めたらいいのかわからない」
「どこに相談したらいいのかわからない」など
疑問に思うことがたくさんあると思います。

まずはお気軽にご相談ください。

新潟市を中心に新潟県エリアで
相続のご相談を、初回無料で受付中!

TEL.025-201-8402
(受付時間 平日8:30~19:00)

 
 
 

司法書士法人りゅうと事務所が選ばれる8つの強み

詳しくは 新潟のおすすめ司法書士事務所8つの強み
で紹介しております

初めての相続

主な相続手続きのご案内

生前対策、相続発生前の手続き一覧

遺言書の作成

自分が亡くなった後に大切な家族が相続のことで揉めない為に生前から相続の準備をしておくといい知識を紹介しています。

詳しくはこちら

生前贈与による不動産の
名義変更をしたい

生前の相続対策として不動産の贈与を考えている方に生前贈与の不動産の名義変更手続きについて紹介しています。

詳しくはこちら

相続発生後の手続き一覧

相続人と相続財産の調査

相続が発生したら、まず誰が相続人になるかを調べます。相続人は亡くなった方の財産を全て相続することになる為、相続財産の調査が必要です。

詳しくはこちら

遺言書が見つかった場合

まずは亡くなった方(被相続人)が遺言書を残していないか確認しましょう。
遺言書の有無により相続手続きが異なります。

詳しくはこちら

相続人同士で
遺産分割協議が終わった

遺言書がなければ相続人全員で亡くなった方の遺産をどのように分けるのかを話し合い、合意した内容を文書で残します。

詳しくはこちら

相続による土地や建物の
名義変更をしたい

不動産の所有者が亡くなり所有者の名義を亡くなった方(被相続人)から相続人に名義の変更を行う手続きを紹介しています。

詳しくはこちら

不動産と預貯金の
相続手続きをしたい

平日は忙しくて法務局や銀行へ行く時間がない。手間をかけずに専門家にお願いしたい。

詳しくはこちら

借金を相続したくないので
相続放棄をしたい

借金などのマイナスの財産が多かった場合は「相続放棄の手続き」をすることで借金を相続しなくて済みます。

詳しくはこちら

新潟相続相談窓口の特徴

当事務所を窓口にあらゆる相続に関するご相談
お手続きなどワンストップサービスで解決いたします。

新潟相続相談窓口の無料相談を

お気軽にご利用下さい。

相続無料相談の流れ

STEP 1

まずは無料相談をご予約下さい。

TEL.025-201-8402

STEP 2

予約受付スタッフがご面談日を調整いたします。

STEP 3

約60分間ヒアリングをさせていただきます。

STEP 4

今後の具体的な流れとサポートできる事をご説明させていただきます。

 
 
 

新潟相続相談窓口へようこそ

司法書士法人 りゅうと事務所 代表ごあいさつ

りゅうと事務所は、新潟の地域に根差しお客様一人一人に寄り添い安心して依頼してもらえるようにスタッフ一人一人が FOR YOU の精神で仕事をするように心がけております。相続を通じて争いが起こらず残された家族が安心して暮らせるように、皆様のお役に立ちたいと思っております。まずはお気軽にご相談ください。

所属司法書士の紹介はこちら

 

 

お知らせ

夏期休業のご案内(2023.7.26)

【司法書士1名追加】詳細はこちら(2023.7.6)

【求人情報】司法書士事務所の事務員募集中(2023.7.6)

【求人情報】司法書士募集中(2023.7.6)

過去のお知らせはこちらからご覧頂けます

相続に関する最新トピックス

新潟県司法書士会主催の相続についての講演及び相談会(2020.10.4)


 

新潟県司法書士会主催の相続についての
講演及び相談会が
新潟市と長岡市の2会場にて開催されました

当事務所の代表司法書士が新潟会場での講演を担当いたしました

新型コロナ感染防止対策のため、マスクを着用しての講演となりました

その後の相談会でも、「相談してよかった♪」「今日来て本当に良かった」
「これで今日からゆっくり寝れそうだ」等、色々と嬉しいお言葉をたくさん頂きました


アーカイブ

新潟エリアで相続のご相談はお気軽に無料相談をご利用下さい。

LINE相談無料 空いた時間にLINEで相談 お問い合わせ時間 24 時間 お問い合わせ返信時間9:00~17:00詳しくはこちらから
PAGE TOP
MENU