新潟地方法務局で相続遺言セミナー相談会 (2024/11/15)
去年に引き続き、令和6年11月14日(木)に新潟地方法務局で
「三者合同!相続・遺言セミナー相談会」が
開催され
今年も代表の鈴木が相続、遺言書作成セミナーの講師を担当しました
ちなみに三者とは、新潟地方法務局、司法書士会、土地家屋調査士会のことです
相談会の内容は
司法書士による遺言書作成セミナーから始まり
法務局職員による自筆証書遺言書保管制度や
令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されたのでその説明がありました
11月12日未明から発生した新潟地方法務庁舎の建物全体で停電の影響により
プロジェクターが使用できなかったり、薄暗い中でのセミナーになりましたが
遺言書の作成を検討されている人へ遺言書の大切さをアピールさせてもらいました